大阪でルアー釣り道具の買取

海釣り道具買取専門店 Tコレ大阪

大阪でルアー釣り道具の
高価買取ならTコレ!

当店は、海釣り道具買取専門店として、大阪を拠点に地域の皆さまに信頼される買取サービスを提供しております。
ご自宅まで無料でお伺いする出張買取は大変ご好評をいただいております。

「もう使わないけれど捨てるには惜しい」「価値があるか分からないけど見てもらいたい」そんなお品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。経験豊富なスタッフが、1点1点心を込めて拝見し、適正価格で買取いたします。

誠実な対応と、安心・納得の査定をお約束いたします。皆さまからの買取のご依頼を心よりお待ちしております。

LINE買取
LINE買取
なんでも買取ます

買取強化中のルアー釣り道具5選

法人買取サービス

ルアー釣り道具の買取価格例

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
フリーダイヤル:0120-480-150

大阪でこんなルアー釣り道具を
お買い取りしました!

*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。
遺品・生前整理サービス

大阪のルアー釣り道具買取で
よくあるご質問

Q. どのような海釣り道具を買い取ってもらえますか?
A. ロッド(釣り竿)、リール、ルアーを中心に、クーラーボックスや魚群探知機、未使用のラインなど、海釣りに関する幅広いアイテムを買い取り対象としております。古すぎるものや破損のひどいものは買取できない場合がございますので、事前査定をご利用ください。
Q. 査定額が高くなるのはどのような商品ですか?
A. 査定額アップのポイントは、シマノやダイワといった人気メーカーのハイエンドモデルのロッドやリール、特にステラやソルティガなどの人気シリーズは高額買取になりやすい傾向があります。また、付属品(箱、保証書、取扱説明書など)が揃っていることや、きれいな状態であることも重要なポイントです。
Q. 宅配買取の流れを教えてください。
A. ウェブサイトからお申し込み後、無料の宅配キットをお送りします。そちらに商品を梱包していただき、着払いで弊社までお送りください。商品到着後に専門スタッフが査定を行い、査定額にご納得いただければすぐにご指定の口座へお振込みいたします。
Q. 出張買取は大阪府内のどこでも来てもらえますか?
A. はい、大阪府内であれば基本的に全域で無料の出張買取に対応しております。ご都合の良い日時を調整させていただきますので、まずはお気軽にご連絡ください。
Q. 査定には費用がかかりますか?また、キャンセルした場合の料金は発生しますか?
A. 査定は無料です。また、査定額にご納得いただけずキャンセルされる場合も、キャンセル料は一切かかりませんのでご安心ください。(宅配買取で買取不成立となった場合の返送料は、基本的に弊社で負担いたしますが、一部例外があるため詳細は事前にお問い合わせください。)
Q. 汚れやサビがある釣り道具でも買い取ってもらえますか?
A. はい、程度によりますが買取可能です。ただし、事前に軽くクリーニングしていただくことで、査定士の印象が良くなり、査定額アップにつながる可能性が高くなります。リールは軽く拭き、ロッドはガイドの塩残りなどをチェックしてみてください。
Q. 古いモデルや、もう手に入らないようなヴィンテージの釣り道具も買取できますか?
A. はい、希少価値の高いヴィンテージ品やオールドタックルも専門知識を持ったスタッフがしっかりと価値を見極め、高く売れるよう査定いたします。特にアブガルシアのアンバサダーなど、根強い人気のあるモデルは高評価となる場合がございます。
Q. 釣具を売る前に準備しておくべきことはありますか?
A. ロッド、リール、ルアーといった主要なアイテムはもちろん、箱、保証書、替えスプールなどの付属品を可能な限り揃えてください。また、上記にもあるように、簡単な汚れ落としをしていただくと査定がスムーズになり、高価買取につながりやすくなります。
Q. 買取金額の支払い方法はどのようになりますか?
A. 出張買取、宅配買取ともに、査定額にご納得いただいた後、お客様ご指定の銀行口座へ速やかにお振込みいたします。その場での現金払いは行っておりませんのでご了承ください。

大阪でルアー釣り道具の
出張買取ができるお店です!

大阪店

店名
買取専門店Tコレ 大阪店
住所
〒569-0077 大阪府高槻市野見町5番16号 三和ハイツ11号室
電話番号
0120-480-150
営業時間
10:00~19:00
定休日
毎週水曜日(時短営業)・お盆・年末年始

大阪でルアー釣り道具の買取を
お申し込み

事前査定やご不明な点などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ
0120-480-150
LINEでのお問い合わせ
@topkaitori